一人と一人と一匹と

母と息子とわんこの日々・・・・今思うこと

2018-01-01から1年間の記事一覧

進学先選び

今月初めの進路面談で第一希望公立校と併願私立校を決定した。 その後公立高校の学校説明会に行き、初めて学校を訪れた。 夏休みに説明会に行ったけど、その時は学校での開催ではなかったから初めて行ってみた。 施設、ちょっと古いかな。。。私立と比べちゃ…

言い訳をする人

自分を正当化する人 非を認めない人 言い訳をする人 相手によって態度を変える人 仕事でこんな人と関わらなければいけない時どうしたらいいんだろう。 仕事の期限を守らない。 確認のメールをしても返信がない。 何度もメールしやっと返ってきた返事は "はい…

内申発表!!!!

遂に内申点が出た。 内申点が判らない事には、私立併願校を決めることができない。 夏休みからたくさん説明会に参加して、ネットで口コミも調べて。。 それでも先日の進路面談では、もう一段階下の高校の説明会も行っておいたほうがいいと言われた。 1学期惨…

ドッグランに連れていく

天気がよかったので、クリちゃんをドッグランに連れていった。 外でお友達とたくさん遊ばせてあげたい。 楽しそうな様子を見たい。 ドッグランでは、お友達とトラブルになっていないか、危ないこと、いけないことをしていないか見守る。。 人間の子どもを公…

犬育てと子育て

犬を飼い始めて3年、つくづく子育てと同じだなと思っている。 言葉が通じない小さな生き物に人間社会で生きていくためにしつけと称していろいろな事を教えていく。 うまくできたら褒めちぎって、いろいろな事を覚えさせていく。 犬を育てながら、自分の子育…

併願校。。。。。

受験生の息子。 そろそろ大詰めになってきた。 来週の定期テストが終わったら、受験用の内申が決まる。 神奈川県では、内申点で私立校はほぼ決定してしまうそうだ。 希望校が提示する基準に達していたら、合格をもらえるらしい。 一応試験はあるけど、当日よ…

わくわく?? ざわざわ??

やるかやらないか、行くか行かないか。。。迷った時。 20代の頃から、迷ったらGOの精神でやってきた。 気の進まないイベント、飲み会でもとりあえず参加してみた。 結果、行ってみてよかったと思うことのほうが多かったと思う。 意識して積極的にいろいろ首…

ワークライフバランス

私はフルタイムで仕事をしている。 残業はほぼ無し、土日祝日はきちんと休める。 仕事も自身で調整ができるので、休暇もわりと自由に取得できる。 ワークライフバランスが取れている状態と言えるのだと思う。 一年前、同じ会社ではあったが、違う部署に所属…

車の必要性

12年前、新車の軽自動車を買った。 毎日の保育園の送り迎え、悪天候の日はつくづく車があってよかったと思った。 小さな子供を連れての買い物、まだネットスーパーもない時代、週末にたくさんまとめ買いができた。 休日のお出かけにもたくさん出かけた。 動…

配偶者。。無

毎年年末調整の時期になると思うこと。。 扶養控除申告書の配偶者欄。 有と無。 私はいつも少し躊躇しながら無に丸をする。 私、結婚したのに。。離婚していないのに。。自分の意思とは関係なく配偶者無。 離婚した人は自分の意思で覚悟をして選択しているの…

誕生日おめでとう。。

今日は夫の誕生日。 生きていたら今日で57才。 でも彼は永遠の42才。 死者の年齢を数えてはいけないって聞いたことがある。 なぜなんだろう。 人は死んだら、自分が一番楽しかった頃の姿になれるという。 だとしたら彼は今頃中学生かな。 息子と同じような姿…

犬との生活

我が家の愛犬クリちゃん♂3才は3年前のクリスマスに我が家にやってきた。 息子はその時小学6年生。 その数年前から犬が欲しいって何度もねだられていた。 でもね。。家は昼間誰もいないんだよ。 ずーーっとお留守番じゃあかわいそうだよ。 それに毎日お散歩に…

70歳まで雇用延長!?

70歳まで雇用延長というニュースを見た。 現在は65歳まで現在の職場で仕事を続けることはできるようだが、それが70歳まで延長されるって事!? 65歳以降はペースを落としてどこかで仕事は続けたいなぁと思っていた私は素直に良いニュースだと思った。 現在職場…

直接話す事の大切さ

自分の考えを伝えたいとき、それが相手にとってネガティブな意見の場合。。直接会って話すのが一番だと思う。 会うことが難しいときは電話、それもだめなら言葉選びに細心の注意を払ってメール。。LINEを使う人が多いのかな今時は。。 表情、声のトーン、言…

自己紹介

私は第一回東京オリンピックの年に東京で生まれました。 国立競技場のすぐそばに住んでいて、開会式で空に放たれた白い鳩家の窓から見たそうですが、もちろんまったく覚えていません。 日本が一番盛り上がっていた年、これから国際社会に羽ばたこうと日本中…

初めてのブログ。。。

初めてのブログ。。。 携帯を持ち始めたのは人一倍遅く、LINEもやってない。。 そんな私がなぜブログを始めようと思ったのか。。 今この時代だから、自由に自分の思いを発信できる時代だから、乗ってみようかなと。 自分の思い、知っていること知りたいこと…